2021/07/17【第36回】留学生が欲しがる5つの在留資格 ~就職、起業、結婚などを見据えて~

当日は40名の方にご参加いただきました。

ありがとうございました。

 

近年、「高度専門職」「介護」「特定技能」と新たな在留資格が創設され、留学生が選択できる進路が多様化しています。
教育現場で留学生から相談される内容も多岐に渡り、教職員にも相応の知識が要求されています。
そこで、在留資格の申請業務を専門とする行政書士に、留学生が取得できる在留資格についてご講演いただきます。
在留資格「留学」からの変更要件とその許可事例を知ることで、より充実した留学生教育ができるようになることを目的としたオンラインセミナーです。

 

 

●講師

辻 太輔(行政書士)

入管業務を専門とする行政書士。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院博士課程満期退学。プロテスタント教会で牧師をしながら、2014年から4年間日本語学校の非常勤講師として勤務。2018年に高田馬場に行政書士事務所を開業し、現在に至る。在留資格の申請業務などを通し、外国人の日本生活をサポートしている。
著書:『ここまで知っておきたい在留資格:日本語教師読本6』

 

 

●日時

2021年7月17日(土) 14:00 ~ 16:00

※Zoomによるオンラインセミナー

 

 

●参加費

1500円

 

 

●定員

40名

 

 

●申し込み

以下のPeatixサイトよりお申し込みください。

留学生教育関係者必見!「留学生が欲しがる5つの在留資格~就職、起業、結婚などを見据えて~」 | Peatix

 

 

●注意事項

Zoomによるオンラインセミナーです。
実名参加が可能な方のみお申し込みいただけます。
1チケットにつき1名の参加が可能です。
パソコンまたはタブレットでの参加を推奨いたします。お申し込みの際に携帯電話のメールアドレスをご記入いただくことはご遠慮ください。
領収書はPeatixの画面から発行できます。なお、セミナー開催後の領収書の発行はできません。
チケットの購入により、上記の注意事項に同意したものとみなします。

 

 

 

PAGE TOP