2016/01/30【第13回】心に響く”話し方”講座 -20人の外国人を振り向かせるスピーキング術-

日本語教師の悩みの種、それは授業中の指示が留学生伝わらないこと。

ちゃんと話しているの、聞いてもらえない・・・。自分の発音が悪いのか、それとも指示の伝え方問題があるのか・・・。

大きな壁ぶち当たったあなたスピーキングのプロが響く“話し方”のコツを、

アナウンサーなど実演者から企業研修まで行っている、東京アナウンス学院赤津弘子氏教えて頂きました。

当日は80名近くの方にご参加いただき、活舌をよくする準備体操から、

話し方で気持ちをどう伝えるか、初対面の人とやり取りも行いました。

 

日時  2月20日(土)14:00~16:00

場所: 東放学園音響専門学校清水橋校舎

 

 

PAGE TOP