ホーム
コラム
日本語教師センターとは
研究発表
活動報告
入会案内
お問い合わせ
日本語教師センター
>
シンポジウム
>
【2019/03/23】公開シンポジウム 日本語教師の働きがいを考える−そこに「誇り」と「喜び」はあるのか
【2019/03/23】公開シンポジウム 日本語教師の働きがいを考える−そこに「誇り」と「喜び」はあるのか
お名前
ふりがな
所属
メールアドレス
雇用形態
常勤
非常勤
性別
男性
女性
年齢
---
20歳以下
21~25歳
26~30歳
31〜35歳
36〜40歳
41〜45歳
46〜50歳
51〜55歳
56〜60歳
61〜65歳
66〜70歳
70歳以上
教師歴
---
1年未満
1~3年
4~6年
7〜9年
10〜12年
12〜15年
15年以上
分科会参加
分科会①「わたしの“働きがい”とあなたの“働きがい”」(グループワーク)
分科会②「経営者が考える“働きがい”がある日本語学校」(パネルディスカッション)
分科会③「移民時代の日本語教師の役割を考える」(パネルディスカッション)
「日本語教師の働きがいとは○○である」
※○○には名詞を入れてください。2文字以上でも結構です。
お問い合わせ内容
送信内容を確認しました
※項目は全て記入必須です。
Δ
PAGE TOP
日本語教師センター(旧:若手日本語教師の会)
Tweets by NihongoKCenter